子どもの脳の発育にも効果的な巨大塗り絵!NuRIE(ヌーリエ)
こちらは1189mm×841mm(A0サイズ)の巨大な塗り絵「NuRIE」。ヌーリエと呼びます。
塗り絵は子どもの発育にとって好影響を及ぼすようで、塗り絵で遊ぶことで脳が活性化されるようです。特にNuRIEのように見本の色が無いタイプは、子ども自身がどの色にしようか考えたり、塗り絵の中の世界に独自のストーリーを見出すことから、脳内の血流も上がり、より活性化につながりやすいようです。
そうした効果があることから、高齢の方でもボケ防止などに効果的だとも言われています。塗り絵の力恐るべし。
大人にとってはなんでもない塗り絵でも、子どもにとっては頭をフル回転させながら遊んでいるんですね。
独自の世界観を持つNuRIE
A0サイズの巨大な用紙には、独自の世界観が表現されています。ユーモアのあるキャラクターたちを楽しみながらどんどん色を塗っていきます。
全てに色を塗ればオリジナルのキッズアートが出来上がり!お子様の作品として、大切にしまっておくのも良し、おうちに飾っておくのも良しです。
当店では用紙のパターンを3種ご用意しております。
No.3 SEKAI CHEEZE
No.3のテーマは「広い世界にはまだ見た事ない物がいっぱい」。
世界地図をモチーフしており、いたるところに奇想天外なものが描かれています。見ているだけでも楽しい気持ちになってしまいます。
No.4 NIPPON PON!!
No.4のテーマは「日本の魅力を再確認できるかも?」。
日本地図がモチーフになっており、日本各地のご当地ものなどが描かれております。塗り絵で遊んでいるうちに、いつのまにか勉強にもなっているという仕掛けですね。
No.6 ANIMAL LAB
No.6のテーマは「この動物なんだっけ?の連続の世界」。
動物園でよく見るような生き物から、「これ動物なに?」と思ってしまうようなよくわからない生き物まで、用紙一杯に動物たちが描かれています。動物好きのお子様におすすめです。
なめても安心なクレヨンも
なぜか子どもは何でも口に入れたがりますよね。塗り絵で遊ぶのはいいけれど、クレヨンを舐めて体にとって害があってはいけません。
ですが、こちらのベビーコロールクレヨンは舐めても害のない素材でできていますのでご安心を。持ちやすくて折れにくい赤ちゃんのためのクレヨンなのです。とんがりコーンのように指にはめて遊ぶことも。
巨大な塗り絵セット。塗り絵なんて…と思うかもしれませんが、大人もついつい夢中になってしまいます。こういうお子様と一緒に遊べる道具は貴重ですね。
※NuRIE to セットは、450mm×318mmの小サイズバージョン