敏感肌の人にもおすすめな5重ガーゼ構造の泉州タオル
肌が乾燥するこの季節、敏感肌の方は日頃からスキンケアに気を使っていることと思います。お風呂上りの化粧水と乳液はもう必須アイテムかと。
それに近年では、持って生まれた体質だけではなく、ストレスや食生活などの生活環境でも、肌の状態は左右されるそうです。世知辛い世の中になったものです。
敏感肌になると外からの刺激にも弱く、がさついてしまいますので、一層スキンケアに力を入れたいところ。
綿100%の肌に優しい泉州タオル
日本の職人によって、高い技術でつくられた5重ガーゼ構造のタオルです。
あの繊細なガーゼを重ねて織り込んでしまう技術がすごい!日本の職人さんありがとうございます。
ガーゼならではの質感だから、ふわっとやわらかく、敏感肌でお悩みの方にも是非使ってほしいアイテム。特に肌のよわい赤ちゃんも喜んで包まれてくれますので、バスタオルは赤ちゃんの湯上りタオルとしても大人気です。
綿100%
こちらのタオルは安心の綿100%。
だから、水分をよく吸収してくれますので、タオル本来の使い心地としても申し分ありません。また綿は天然素材のため、静電気が発生しにくいという点があります。これからの季節、静電気が起きずらいというのは嬉しいポイント。
泉州タオル
商品名はsekijyuというのですが、日本の伝統的なタオルの産地、泉州タオルのものです。
大阪府泉州地区は125年余もの歴史と伝統を持つ、日本のタオル産業発祥の地で、国内タオル生産量の47%を占めているそうです。
その特徴はなんと言っても「吸水性の良さ」と「肌触りの良さ」に特化しています。長い歴史の中で技術を高めながら極上の使い心地を追及してきました。
見た目の感じも淡い色彩で、私たち日本人にとってはチョイスしやすい色ですね。
フェイスタオルとバスタオルの2種
フェイスタオルとバスタオルの2種類がございます。
フェイスタオルは100×34cmで、一般的なものよりも少し大きめサイズとなっています。そのため、首や腰にもしっかりと巻けるという点を気に入っていただける方が多いです。
バスタオルは120×60cm。優しく包み込まれる感覚が気持ちの良いタオルとなっています。
日本の職人技を暮らしの中にそっと置いて感じられるタオル。日本に生まれてよかったと感じられる瞬間でもあります。