朝食はパン派必見!忙しい朝にスマートなバターケースセット
朝食はパン派でしょうか?それともご飯派でしょうか?朝ご飯は食べないという方もいらっしゃいますが、朝ご飯を食べると日中に脳が活性化するそうなので、必ずパンなりご飯なりを食べておいたほうが良いです。
そして近年ではホームベーカリーを使って、自家製のオリジナルパンを作っている女性も多いですし、パン派とご飯派ではどちらが優勢なのでしょうか?
…朝食にはパン派とご飯派のどちらが優勢か小一時間悩みたいところではありますが、今回はパン派にとって朗報のアイテムです。
朝食をお洒落に演出するバターケースセット
朝の忙しい時間に、毎日箱に入ったバターを包みから出して、使用する分だけカットしてまた包みに戻し冷蔵庫へ。この1連のわずらわしい作業も、バターケースを使うことで解消できます。
それに、雑誌やテレビドラマに出てくるような、お洒落でスマートな朝食を演出することだってできちゃいます。
木と陶器の組み合わせ
バターケースのふたとナイフは、手にしたときに触り心地の良い木材で作られています。それぞれの樹種は、ふたはアカシア、バターナイフはビャクシン。
容器についてはひんやりと気持ちの良い陶器製。
木と陶器、組み合わせ的には見た目も良く、意外とマッチするんですね。
ふたはまな板代わりに
こちらのバターケースの優れたポイントとしては、実際のご使用時には木蓋の上にバターを乗せ、まな板代わりとしてお使いいただけるところ。
余計な洗い物を増やさずに済むのです。小さなことかもしれませんが、家事をする女性にとっては重要なことですね。
シンプルなデザイン
シンプルなデザインだからこそ、飽きることなく永くお使いいただけます。
それにバターケースにいたっては、バター以外の収納にも役立ちそう…
市販の一般的な200gのバターがすっぽり入るサイズとなっていますので、とても使いやすい一品です。いつもの朝食をより素敵なものにしてくれるバターケースを、生活の一部に是非取り入れてみてください。